7月の観戦3試合目は7月20日の夜ニコニコ
 
 
金夜だったので人も多かった〜 アセアセ
 
 
友達と少し遅れて入りました照れ
 
 
この日はなんといっても打線の爆発がすごかったピンクハート
 
 
ロペス選手が復帰し、東投手も援護たっぷりで良い感じでしたキラキラ
 
 
が、途中降板残念でしたタラー
 
 
 
もっと東投手の投球見たかったー笑い泣き
 
 
iPhoneXのポートレートで撮ったビールキラキラ
 
 
友達が飲む子だと、普段飲まないから撮れない分、横から撮ってしまいますてへぺろ
 
 
今回ツインシートの隣あたりのSS席だったのですが、あんまり売り子さんが来ないんですねアセアセ
 
 
後ろの通路はいっぱいいるけど、なかなかお目当てのブランドが来なくて、ビール買うのも一苦労してました笑い泣き
 
 
 
 
 
この日から3日間はキッズスタジアムということで、キッズが活躍するコンテンツがたくさんです音符
 
 
選手のコールをしたり、グラウンド整備もしたり…
 
 
 
 
 
イニング間のイベントも子供達がたーくさんニコニコ
 
 
チアの衣装来た女の子たち可愛いですねラブ
 
 
気になってるのですが、あのチアの衣装ってもらえるのでしょうか?
 
 
 
 
さてこの日は歴史的な日となりましたチュー
 
 
 
桑原選手サイクルヒット達成です星
 
 
いやぁすごいですチュー
 
 
サイクルヒット達成の瞬間なんて、例えたくさん試合行っていても観れるかわからないし、そんな瞬間に観戦できて、とても幸せでした爆笑
 
 
隣の席の方は阪神ファンでしたが、桑原選手の時だけ打てー!って応援してましたグラサン
 
 
それくらいサイクルヒットって貴重ですよねてへぺろ
 
 
試合はもちろん勝利ラブ
 
 
実はナイターで観戦して勝った日は雨だったりして、まさかのナイターでの花火を見れていなかったのですえーん
 
 
今シーズン初めて見れました星
 
 
今年はキラキラの花火が増えていて綺麗でしたラブ
 
 
煙も去年よりは少し減った気もしますが、気のせいでしょうか?キラキラ
 
 
煙だらけで、後半は何も見えないとか結構あった気がしましたが、今回はよく見えましたグラサン
 
 
風向きとかもあるとは思いますが…
 
 
アナ雪の「生まれてはじめて」の英語バージョンに合わせての花火音符
 
 
この日は友達の娘ちゃんも一緒に観戦したので、花火も見れて良かったですニコニコ
 
 
ナイターだと電気が消えて
 
 
こんな感じでブルーのライトもとても綺麗ですウインク
 
 
毎年ブルーのライトをもらえるイベントとかもやってるので、そのイベントでもらったライトや売ってるものを買って、みんなナイターに持参します星
 
 
後半戦は休日もナイターだし、イベントも多く楽しいのですが、とにかく勝ってもらわないと楽しめませんニヤニヤ
 
 
 
あと少し頑張れベイスターズピンクハート