ハワイ記事の後はハワイでの購入品のご紹介ニコニコ


2015年10月時点ですが、値段も書いておくので


ハワイに行く予定の方は参考にしてみてくださいねルンルン


さて今回はコスメ編星


これは若干失敗もありますね笑い泣き



{48ABCEFF-AB8F-4675-92CC-2FDB6355F687:01}


DFSでは2階にコスメのフロアがあり、一通りのブランドは揃っていますグッ


今回はまずDiorでアイシャドウをニコニコ

{E7478FDA-3C09-4240-A230-F1903A34817A:01}


サンクルールという、シャドウに少しオイルが入っていて


落ちにくいアイシャドウを購入しましたOK


昔から気に入っていたカラーがあり、眉を描くときに


落ちにくいということもありアイブロウの一部として使っていたのですが


去年廃盤になってしまったことを知って


今回は初めてのカラーにニコニコ



{C7E2CE78-270C-4A31-8E70-ABC1B23F9705:01}


星サンクルール 646 $60


使いやすいカラーが入っているので、アイブロウに使うカラー以外にも


アイシャドウとしても使い切ることができそうですキラキラ


こちら、確か羽田空港の免税店では¥6,900だったかと思いますショボーン


円安なので羽田空港で買ったほうが安かった…えーん


まぁ旅の思い出ということにしましょう笑い泣き



{DB917497-C269-429E-BF2B-C60D72AFC207:01}


お次はM.A.Cでチークを購入ニコニコ


M.A.Cのチークは毎回アメリカで購入しています!!


アメリカブランドだから安いんですよねグラサン


こちらも愛用していたカラーは廃盤で


今回はPEACHYKEENというカラーにルンルン

{A866F964-F593-4AA2-AAE3-20DD483AB308:01}


$22星


たしか数年前は$19だったので、地味に値上がりしていましたゲッソリ


それでもおそらく日本で買うよりは安いかなぁキラキラ


M.A.Cの店員さんはDFSでも毎回英語!!


日本語を喋れるスタッフさんとは今まで出会ったことがないので、いらっしゃらないのかもしれませんびっくり


DFSのたいていのお店には日本語を喋れる方がいらっしゃいますニコニコ


ランコムのマスカラも迷ったのですが、これも羽田空港の免税店のほうが安かったですアセアセ


アメリカブランドでなければ、羽田空港の免税店のほうが今は安いかもショボーン


でも出発前だからどうしても渋っちゃうんですよねーえーん



{EFE23BCE-170F-447A-9348-F8F8822359E7:01}


お次はドン・キホーテで音符


こちらではプチプラコスメが豊富照れ


ABC Storeより安いことも多いですよーグラサン



{47990864-7A76-4E94-AF71-323D9221C4B0:01}


愛用しているヴァセリンのリップクリームを買いましたルンルン


お値段は$1.39星


日本のドラッグストアだと¥300以上するので、これは安かったニコニコ


ベタベタになりにくく、チューブも良くできててお気に入りピンクハート


プチプラリップの中ではオススメですグッ


{321964FA-7575-40BA-BAB8-D5231667A954:01}


こちらはお気に入りのボディソープチュー


昔ハワイのお土産でいただいて気に入りましたハート


泡立ちはそれほど、ですが香りが良くてウインク


毎回複数本買ってたのですが、理由はとっても安いから!!


毎回¢99で買っていたのですグラサン


が、なんと今回は$2.69ガーン


値上がりしてるのか、セールではないからなのか…


今回は高いので1本だけ購入しましたアセアセ


安いときはお得で香りも良いからオススメですニコニコ


さらにコスメを豊富に扱っているBelle Vie(ベルヴィー)ではネイルオイルをニコニコ


{1C9B7378-A79B-4ECC-8282-0C4844C56160:01}


ネイルオイルはABC Storeなどにもありますが


私はこちらのほうがお気に入りですピンクハート


香りが良いんですよねー照れ


何種類もの香りがある中から、プルメリアとピーチ   を購入しましたニコニコ


1個$8.50星


母と私の分ですキラキラ


母は爪が弱いのですが、ネイルオイルを使ってから明らかに調子が良いそう!!


それを聞いていつもはお土産で買ってましたが、自分の分をしっかり購入してきましたウインク



ABC Storeでは日焼け止めとオイルをチュー


{4F1332A8-DA03-43FE-8962-C9476341E29F:01}


この変な組み合わせグラサン


日焼け止めは腕に使おうと思って、惜しげなく使える大きいボトルを買いましたグッ


$12.69でした星


オイルは脚やお腹、背中などに使いましたてへぺろ


$11.49でした星


どちらも大きさを考えると日本より安いし、特にオイルはこの時期日本であまり売っていないので


ポンプ式のものを現地で買うのがオススメグッ


ポンプ式のほうが明らかに使いやすいです!!


しかし日焼け止めは効かなかった滝汗


私の腕の焼けやすさには敵わなかった模様…



{C8EFD592-4471-421A-8F12-F9E0A22CCFDB:01}


定番のVictoria's Secretでは今回ボディクリームやボディミストは買わずに違うものをニコニコ



{0FEE2BEE-AA25-4B24-898B-374FC14E8881:01}


スリミング効果のあるボディオイルとスクラブのボディウォッシュニコニコ


こちらは2本で$18でした星


普段ボディオイルはWELEDAを使っているのですが


こちらも気に入ったのでWELEDAがなくなったら使う予定ですチュー


定番のボディミストはお土産に頼まれていたのですが


{1FD6EC30-0F69-4197-9AFE-33C948399F2D:01}




パッケージが変わって香りも全部変わっていました!!


今年変わったのかな?


昔よりもしっかりしたキャップで、スーツケースに詰めるのも安心できるパッケージにウインク


お部屋に飾っても可愛いですよねニコニコ


ボディミストやボディクリームなどは4本で4本で$36でした星


昔よりは高くなりましたが、日本に店舗がないのでついつい欲しくなってしまいますねてへぺろ


{131D9EE7-85FC-4ECB-8E61-37E6FFEEF021:01}


最後はWHOLE FOODSでルンルン


別にここで買う必要があったわけではないのですが、通りかかったのでチュー


シェラトンワイキキのお部屋には固形石鹸しかなくて、泡立ちが悪いしシャワーが大変でアセアセ


ボディソープを買ってお部屋で使うことにしましたルンルン



{75381501-4233-4FDE-A9BB-57E00A637959:01}


日本でも流行ったマジックソープ 475ml $11.04星


これはアメリカブランドなのでやはり安い!!


マジックソープは顔も含め全身使えるソープですグッ


香りはサンプルがなかったので適当にチェリーブロッサムをてへぺろ


しかーしレジに行ったらお姉さんが


チェリーブロッサム!!


と言って、蓋を開けて香りをチェックし始めましたびっくり


人の商品を開けちゃうあたりアメリカでしたグラサン


マジックソープは洗い上がりがサラッとしていますが、この季節でもあまり乾燥せず


しかも泡立ちもかなり良いので流行ってる理由が分かりましたニコニコ


ただチェリーブロッサムは人工的な感じの香り、と持ち帰った家族には評判悪かったなガーン



今回あまりボトルの重いものは買っていないのですが


これだけでもスーツケースは結構な重さになりましたアセアセ


続く


ドキドキTwitterはこちらドキドキ