ついつい写真を撮るときはカラコンを入れてる日にしちゃいますが



実は視力が比較的良い私は普段裸眼生活ひらめき電球



カラコンはやはり盛れるし今や欠かせないアイテムなのですが、毎日長時間は良くないので気をつけていますDASH!



ということで裸眼メイクアップ



色は部屋の光の影響で調整してますが、目は一切加工してませんひらめき電球



photo:01




最近使い始めた下地クラッカー



photo:02




マキアージュのパーフェクトマルチベース BBクリームニコニコ



photo:03




上品なパッケージの下地合格



伸びが良く、保湿力も高いBBクリームで肌に自然と張り付く感じに仕上がりますドキドキ



これはとても良い!!



久々の下地のヒットでしたにひひ



アイメイクは



photo:04




photo:05




アイシャドウ、アイライン、マスカラで仕上げていますアップ



アイシャドウは何年も愛用しているマキアージュ合格



photo:07




これは限定商品ですが、マキアージュのアイシャドウはどれもとっても使いやすいカラーですニコニコ



あとはKATEひらめき電球



photo:08




1000円ちょっとしかしないのに落ちてこないし、パール感色づきもとてもよいですクラッカー



KATEも使いやすいカラーのアイシャドウが多くてオススメグッド!



アイライナーはセーラームーンシリーズひらめき電球



photo:09




細くてしかも、長く使っても筆がばらけませんニコニコ



いくら細くても筆がばらけたら台無し叫び



プチプラなのにとても質がよくお気に入りドキドキ



アイラインは裸眼の日は上しか引きませんアップ



あまり目の周りをメイクしすぎると変に目だけ強調されちゃうので…



できるだけ自然を心がけ下まつげのマスカラ以外はいじりませんパー



リップはマキアージュとZaひらめき電球



photo:10




マキアージュはこのシリーズで始めから使っていますが、愛用者が多いのもうなずける納得の使い心地合格



自然なカラーも多いのでリップは薄めに…って方にもオススメニコニコ



Zaのリップは持ち運びしやすくさっと塗れるし、透明感が強くてリップをつけてる!!って感じになりません!!



私割と唇の色素が強くて色がハッキリしているので、普段使いには透明度が高いものが良いのですにひひ



カラコン何時間、何日いれてるのかな?って心配になるくらいいれちゃってる子もいますあせる



私もどうしても写真を撮るとカラコンをいれたほうが良いなぁと思うし、ファッションの一部としてやめるつもりもありませんDASH!



でも本来の裸眼でどう見せるか考えるのも楽しいですよべーっだ!



photo:06




私は左右の目の大きさが写真を正面で撮ると全然違うので



今度は目の大きさが分からないようなメイクも研究したいと思いますひらめき電球




ドキドキツイッターはこちらドキドキ


ドキドキrunway blogはこちらドキドキ