パソコンが復活キャハハ



やっとアメブロにログインできましたGOOD



友達のパソコンからは見れるのに



なぜか私のパソコンだとダメだったんですよね…ガーーン…



そろそろ寿命かな汗



昨日は友達とぷらぷらしてました汗



久々に飲んだフラペチーノハート



Saeko’s Daily Life-090412_163332.jpg



今はストロベリーなんですねあげ



高校時代はよくスタバに行ったんですが



今は全く行かなくなりましたためいき



カフェ行っちゃうか、節約のためにドトールとかに行くかって感じなんですよねうへー



久々に飲むとよりおいしく感じるきゃー



なんかぷらぷらしててもどうしようもないので



さらに友達を呼んで、ここへぺこ



Saeko’s Daily Life-090412_224428.jpg


よく見えないですね汗



東京ドーム指



…まぁ実際行ったのはその近くにある



MEETS PORTというところ四つ葉



ところでこの辺っていつ変わったんでしょう??



私が知っているラクーアはMEETS PORTもなかったので



なんだかビックリ~お~



そしてなぜか叙々苑へにこ



4人で行ったんですが、決して誰もお金持ちではありませんパー



完全にノリですチョキ



ちょっと食べちゃったけどタン塩きらきら




Saeko’s Daily Life-090412_214413.jpg



これで6千円ですからね~汗



安いお店ならTシャツ1枚買えちゃうよ苦笑



でもハイウエストを履いていたせいか



牛角とかより高いお肉だからか?笑



あんまり食べなくてもお腹いっぱいになったので



予想より安かったにへ



最後にサービスでついてくるアイスがかわいい音符



Saeko’s Daily Life-090412_222704.jpg



久々の叙々苑はおいしかったぁWハート



リボンコメントのお返事リボン


口紅「お返し☆」のお返事


蒼宙遥か さん☆

みんな文句言ったりしても根は優しい子ばかりなんです!

成美は塾のバイトを紹介してほしいと言って来たときに

うちの校舎に呼び込みましたっ笑

学校が始まるとほとんど一緒に働くことはなくなっちゃいそうですが><

っあ、うちの母ならそういう冗談は平気で言いそうです^^;

JJは4月23日発売のだと思います!!


シェリー さん☆

ホントですか~?!^^

うちの食堂は結構安いらしいですね!

友達に値段を言って驚かれたことがありますっ

意外に種類がありますからね~

2、3階でメニューも違いますし><


みお さん☆

お返事遅くなってしまったごめんなさい><

学祭はホント人しかいないですね^^;

早稲田にはとにかくいろーーーんな人がいますよね☆


3年半で卒業する規定は評定平均みたいのが2.3以上なければいけません。

そしてさらに論文提出もあると思いますっ

A+が3点、Aが2点、Bが1点、Cが1点、単位を落とすと-1点で

取った単位数×評価の点数なので

4単位科目でほとんどA+を取らないと2.3以上にはなりません><

そしてA+は基本授業履修者の1割しかもらえません…

私と同じ代で1年間全部A+という快挙をなしとげた子がいましたが

まぁその子は特別って感じです^^;

3年半で卒業する予定の子は今年秋、9月で3年生になったら就活をはじめるみたいです!

だから半期早く4月に入学した人と同じように就活するみたいですよ!

私は2007年9月に入学したんですが、9月までは2年生、9月からは3年生という扱いになります。

面倒だともう3年って言っちゃってますが^^;

商学部はセメスター制といって、半期で1つの授業が終わるものばかりなので

ほとんどの科目は4月入学の人やほかの学年の人と一緒に授業をします!

英語だけが9月入学生だけのクラスになります。

第2外国語は半期遅く入ってきた次の年の4月入学生の子と一緒に受けることになります。


っあ、ブログ読ませていただきました♪

いろいろと悩むことがあると思いますが、遅れたことや浪人したことを気にするのではなく

目標に向かってどんどん前に進んでいってくださいね^^

浪人とかって後で考えると意外によい経験になるんですよ☆

私も浪人中はつらいときがありましたけど、必ずがんばれば良いときがくるので

悲観的にならずにがんばってくださいね~!!




口紅「ハット☆」のお返事


あゆた ちゃん☆

マジ怖いよ~!!

最近全く計算してないもん^^;

でも春服見るとついつい買っちゃうよね!!!

ありがとう~☆


>あいさん☆

ありがとうございます!


英作文は大矢の実況中継とZ会の英作文のトレーニングをやりました!

といっても、英作文対策より足切られないように

リーディングばかりに力を入れていたので

英作文は本番で6行しかかけませんでした…^^;

ちなみに30行書いて入った人や4行で入った人やいろいろですっ

大矢の実況中継で書き方を学んで、英作文のトレーニングの例文を覚えていくという

勉強法をとりました~

英作文はやっぱり書かないと出来るようにならないので、どんどん書いたほうがいいと思います

私はあんまり書かなかったので、書けるようになりませんでした…

国語は現役時代に毎週1題ずつ早稲田の過去問を解いていたら、

一気に偏差値が20くらい上がって、浪人中はZ会の早大国語を取ってやっていました。

仮面浪人の時はほとんど何もやっていませんでしたっ

古文は河合出版の「古典文法 ステップアップノート」「中堅私大古文」

Z会の「最強の古文」 単語帳は565を使っていました!

あと漢字は河合出版の「漢字マスター1800」を使ってました。


また何かあったらコメントにどーぞ☆


蒼宙遥か さん☆

キャップですか~!!

もってないですね><

基本的に帽子が似合わないといわれてきたので

今年の冬まで買ったことがなかったんですよ^^;

機会があったらかぶって写メ載せますね♪


2通目のコメント、母が読んだら喜ぶと思います^^

ありがとうございます☆


さん☆

え?!

高校で週3?!笑

うらやましい限りだ~!!

うちの高校は土曜まであったから、

高3でも週6学校に行ってたよ^^;

早稲田は馬場の駅から毎日バスがラッシュだよ…


キグッチ さん☆

ありがとうございます!!!

さすがに人間を頭に乗せるのは厳しいので遠慮しま~すっ><笑


ajmgptma さん☆

ありがとうございます!!!


J・A さん☆

ありがとうございます!!!

いろいろ似合う人になれるようにがんばりまーす♪


まいこ さん☆

コメントありがとうございます☆


風がない日はいいですね♪笑

予想より合わせやすくて気に入っちゃいました~!!


marsan さん☆

「ハットしてグー」って何のCMでしたっけ?!

すごい気になります~><


シェリー さん☆

今はバイトを減らしたので、それほど大変ではないです^^

1年のときは週5、去年は週4だったのでそのころはかなり大変でした><

今期はうまく週3に詰め込んだので、学校に行ったら授業ばかりで大変ですが

かなり楽な生活になりました♪

前の席が空くと幸せですよね~!!

でもあと1駅とかで空くとちょっとショックだったり…


ありがとうございます☆

サングラス姿ですか~!今度機会があったら載せます♪♪