帰ってまいりました~ニコちゃん


ということで、早速旅ブロあげ


でも2泊3日でかなり色々な写真を撮ったので


ちょっとずつ分けてアップしようと思いますきらきら!!


どうやって分けようか迷ったんですが…ジャンルごとにしまーすGOOD


最初はやっぱりきらきら景色きらきら


っあ、昨日のブログを見てない方はどこ行ったんだ?って感じですよね汗


北海道の洞爺湖ですウインク





サミットが行われたところですよー指


こちらホテルから見たゴルフ場と太平洋四つ葉





空と海が一体化しちゃってますきゃぁ~


温泉街からの洞爺湖四つ葉





湖はホントにきれいで、浅めのところはこんなキレイに下まで見えちゃうんですよお~





で、昨日アップした昭和新山(デジカメ版)四つ葉





2日目はすっごくいい天気だったのでよかったぁラブ


こちらは有珠山の頂上から撮りました好


右が昭和新山 左が洞爺湖です四つ葉





有珠山ってみなさん覚えていらっしゃいますか??


2000年に噴火した山です汗


それから8年、今はとても安全な時期に入っているそうですが


なんだか、たった8年前に噴火した山だなんて信じられませんでしたウキャー!


そしてそして、3日目の朝早く起きて見た日の出ニコ


3日目は2日目以上によいお天気になったんですが朝は少し雲が出てましたくもり


でもすごく幻想的で、素敵でしたきらきら


毎年元旦に初日の出を見損ねるので、日の出って見たの初めてかもしれないですうへー


こちらは洞爺湖の真ん中にある島を中心に四つ葉





こちらは左手に羊蹄山という山があります四つ葉





羊蹄山って形が富士山に似てると思いませんか~??かお


そして太陽が出てきました~晴れ





ホテルは温泉街から5キロも山道をのぼる高台にあるので


部屋からこんなにキレイな景色が見えたんですきゃー


ホテルのロビーから四つ葉




最後におまけ桜


帰りは雲が全くない快晴きら


高度1万メートルなのに、なんと夜景がずっときれーに見えたのですニコ




写真じゃ伝わりにくいかもしれませんが、夜の飛行機でこんな素敵な景色が最後に見れると思いませんでしたキャハハ


ということで景色特集でした~あげ


洞爺は街も湖もとてもキレイで、さらに火山と上手に共生してる素敵なところでした好


ここで環境などについて話し合われたサミットが行われたわけがわかりますきらきら!!


観光客が街を汚したり、何か人工的に手を加えては絶対いけない場所だと思いましたかお


携帯の方、見るの大変でしたよね…ガクリ


最後まで見てくださってありがとうございますWハート