読んで下さりありがとうございます😊

ここから過去の記事がまとめて読めます↓↓

出会い編 


 





シングルマザーが離婚して

一番問題になっているのが養育費問題


なんと4人に3人の元夫が未払い

という状況なんです。


実は養育費の支払いが止まった場合

支払い人に変わって立替、支払いする

養育費保証というものがあり


初回保証料を補助してくれる

地方自治体も一部はあるんですが

でもやっぱり多少は手数料はいるんですよね。


それを行政サービスとして

いち早く施行してきたのが

明石市だったんですが

この度さいたま市が仲間入りしたようです。


対象者は

児童扶養手当を受給する等

 経済的に困窮する家庭

・離婚相手との間で公正証書や調停調書により

 養育費が決まっていること


と狭くはあり

子ども1人当り最大3ヶ月で月額上限5万円

と制限もありますが大きな進歩ですよね。


この流れ共同親権を施行するより先に

全国に広がって欲しいなと思ったのでした。


共同親権についても書いてます↓


最後まで読んで下さり
ありがとうございました爆笑

フォローしてね!