本日は、今年いちばんの3世代旅行。

初日は、豊川稲荷からのラグーナテンボスへの旅。


豊川稲荷へ行く前に、千石寿しでランチ。

名物のお稲荷さんと大間のまぐろが入った松のお寿司をば。

お稲荷さんは長方形で、お揚げはかため。

食べ慣れた関西のお稲荷さんと違って新鮮!

お寿司もネタ大きめで美味。


お腹をみたしたら目的地、豊川稲荷へ。

狐さまがたくさん祀られていて荘厳な雰囲気と思いきや

リアルは狐さまの表情がみなそれぞれで愛嬌があり親しみがもてる。

子どもたち3人も各々お気に入りの狐さまを見つけて楽しんだ。


大黒堂では御眞言を唱えて大黒さまのおなかをすりすり。

本殿では、見たかった千手観音さまを見ることができ

ありがたいわと千手観音さまの前で

母がおごそかな気持ちになっている所に息子がプッ。

屁をこいた。

こいた本人は、こんな所で屁をしてしまって、あら面白いと

自分のこいた屁で笑いをこらえるのに必死。まったくだ。

千手観音さま、失礼しました。ごめんなさい。


気持ちを切り替えて、次の目的地・ラグーナテンボスへ。

イルミネーションが始まるまでに乗り物で時間をつぶして

夜は優しいピザ職人さんのいるお店で職人ワザを見せてもらい夕食。

最後はプロジェクトマッピングのショーと

イルミネーションに心が上がって

てんこ盛りの1日はあっという間に終わる。

ボブちゃんとじいじ、待ち時間で退屈なときが多い中

お付き合いありがとねぇ!


Amebaマンガ(100冊50%即時還元キャンペーン)