春財布で運気アップ | 佐伯紅緒オフィシャルブログ「Salon de Rouge Annex」Powered by Ameba

春財布で運気アップ


昨日、2月10日は天赦日と寅の日が重なるという大変ラッキーな日だったので、おもいきって銀座まで出かけてお財布を買ってきました。

こちらです。


薄いピンクのキラキラ財布。

テンションが上がります。


売り場は中国の人たちがたくさんいて、買うのに時間がかかりました。

特に、お財布売り場が。

さすが中国の皆さん、今日がどんな日かご存知のようです。


そもそも、春の時期に買う春財布は、


「財布が張る(春)」=「財布が膨らむ」

と言われ、大変縁起がいいとされています。

2019年の立春は2月4日なので、それ以降は暦の上では春。

そして、天赦日(てんしゃにち)は暦の上で最も吉日と言われる日。

結婚・引越し・開業・出生届など、新しいことを始めたり挑戦するには非常にいい日だと言われています。

この日にことを始めると、何をやっても良い方向へ進むとか。

新しいものを使い始める日としても良いとされているので、天赦日にお財布を新調すると金運アップが期待できます。

ちなみにこの天赦日、1年のうちに5〜6日しかありません。

そして、

寅の日もまた、お財布を買うにはバツグンの吉日。

寅は「千里を行って千里を帰る」ことから俊敏な力を持つとされていて、

寅の日に財布を買ったり使い始めると、

「使ったお金がすぐに戻ってくる」とか「お金を招いてくれる」とされ、これもまた金運アップ。

そして、2月10日はその両方の吉日が重なる日だったんです。


ダメ押しに猫で充電。


そして、


ふっふっふ。

実はこの天赦日+寅の日、これからもう1日だけあるんです。


それは、


4月11日!


この春、これから財布を新調しようという皆さんはぜひこの日に!



今日も良い日をお過ごしください✨