12/1の取引結果 | saekikanの株主優待投資日記

saekikanの株主優待投資日記

日々の投資履歴を添付します【うまく行けば地合、失敗すればそれは実力】
株式投資は半分以上は「地合いと運」次第。残りの何割かで少しでも儲けられたら良いなと(^^;)

最近の成績〇〇〇〇〇〇(最大連続〇9日、最大連続●5日)
相場中居眠り回避 〇〇〇〇(最高34日連続)
ステッパー(1100歩)222営業日連続〇(連続記録更新中)
部屋片づけ(30分)●●●●●●〇(最高10日連続、最低14日連続)
年初来高値[%] +26.80%(12/1)
年初来安値[%]-0.96%(1/5)
1日最大プラス:3,547,059円(10/5)
1日最大マイナス:-3,899,027円(10/4)
連続最大プラス:8,503,589円(8/28-9/7)
連続最大マイナス:-11,758,274円(9/28-10/4)
優待銘柄全チェック:銘柄コード7231まで(前日7128)

決算予定チェック:12/7分まで終了

【12月末優待権利取り最終日:12/27】

 

今日は日経微減、持株総計少しプラスでここに来て年初来高値更新。9/27以来の年初来高値更新。まーしょせん地合いですが(^^;)。。これで体調さえ戻れば良いのですけどねー(^^;)。。。

 

年初来高値 +26.61%(9/27) →  +26.80%(12/1)

 

数日前に高利回りクオカード優待を発表したイントランス(3237)。自分は場中発表で買った分を当日の夜間PTSで売却して翌日暴騰。。。(^^;)。。。すごいなーと思っていたのですが今見たら結構下がってる。。。それでも自分の売値と大差ないけど(^^;)。。。

もともと75円ぐらいの株を145円で買った人ってすごいなー(^^;)。。。。。。

 

でっ本日の売買ですが

 

 

グローセル(TOB予定)、TOB予定発表後に過去無いレベルで買っていましたが完全に裏目(^^;)(^^;)(^^;)。。。とは言えもともとローリスク宝くじリターンと言っていたぐらいなのでローリスクなのでそこまで下がってはいませんが。。。

今日は一時633円まで下落(^^;)。。。。えっ?全然ローリスクじゃない(^^;)。。。やっぱり最初にTOB「予定」って気が付かずに買ってしまったのが全ての失敗だなー。。。これが実際のTOBならば633円までなんて絶対に下がらなかったろうに(^^;)。。。今後もちょっと心配です。。。

がっ今日は1300株追加(^^;)。。。640円、639円で指してた分が一時633円までの下落で一気に約定しただけですが(^^;)

それをPTSで200株売却(^^;)。。。。。。一応今日の終値よりは上がっていたので(^^;)。。。月曜以降も弱い展開も考えられるので恐ろしいです。。。ほんとどっか大口が名乗り上げてくれないかなーーー。光通信とかでも良いです(^^;)

そろそろせっかくのTOBでプラスになった貯金が全部吐き出されそうです(^^;)。。。

 

焼津水産化学、今日はむちゃくちゃ出来高増えましたが何かあるのか?。。。。TOB失敗後としては最大レベルだと思います。

出来高伴って上昇ならば良いのですが少し下落。。。売ったのが大口なら買ったのも大口。。。ってパターンならば良いのですが(^^;)。。。。ついつい100株追加しちゃったのですがこれは大人しくしておいたほうが良かったかなー(^^;)

 

T&K TOKA(TOB予定)、後場寄りにちょっと売り超になっていたので100株追加。欲張らなければ1429円で買ったのを1440円ぐらいで売れたのですが持ち越し。(^^;)

 

昭和化学、場中決算で下がっていた時に追加した200株のうち100株を売却。一応少しは利益出ましたが地合いだなー(^^;)

 

今日はほとんどTOB絡みの銘柄の売買だなー(^^;)

とりあえず株高は嬉しいですが生活習慣を見直して少しでも今の体調を治したいです(^^;)(^^;)

治ると良いな(^^;)

 

今週もお疲れ様でした!