あけましておめでとうございますお年玉


門松今年もよろしくお願い致します門松

 

年末、道端でツンのめって大胆に転び、右膝と左手のひらを怪我しました。
あんなに大胆に転んだのは何年振りかなぁ😅
人が来る前にすくっと起きあがろうと思ったのに
歳のせいでしょうか、すぐに起き上がれずにうずくまってしまい、
そばにいた女性が二人、”大丈夫ですかー!?”と来てしまいました💦

これが先週の水曜日。


翌日から全身の筋肉痛。

金曜日、顔の接触性皮膚炎の薬をもらうために皮膚科に受診しました。
左側のほっぺたに2つ、できものができているけど、
接触性皮膚炎の薬を塗ってしまっても大丈夫かと先生に質問した時に、
”そのできものは痒いんですか?”
と聞かれ、
”痒くはなく、少しヒリヒリするような感じです”
と言ったら先生の目つきが変わり、
”もしかすると帯状疱疹の可能性もあるので検査をしましょう”
と言うことになりました。
できものの上を綿棒みたいなもので引っ掻かれ、痛かったです😢

結果・・陰性だったのですが、
だからと言って可能性は0%ではないので、念の為、
抗生剤と塗り薬を出しておきます。
と言われました。

その後今日まで、左側の背中に、棒で突かれたような痛みが続いており、
発疹は顔以外に広がっていないけれど、
これはやっぱり帯状疱疹なのかな?と思っています。
抗生剤も飲んでいるし、薬も塗ってるので、このまま悪化せずに治るといいな。

なんとなく、体もだるい。

そのため、年末の大掃除はかなりライトバージョンで済ませました。
水回りを磨いたり、元英語教室の整理、そのくらいかな。
もっとちゃんとやりたかったんだけど・・・

無理しない、頑張らない、いい具合にテキトーに、結果オーライ、
これを今年のモットーにしたい。