「書つなぎ」企画!書道家の桜鱗さんが「感性」という作品からスタートして、双龍先生@so... この投稿をInstagramで見る 「書つなぎ」企画! 書道家の桜鱗さんが「感性」という作品からスタートして、双龍先生@souryu_takeda からバトンをうけとりました☺️ 桜鱗@ohrin_shodou さん、素敵な企画ありがとうございます☺️🙏 ルールは至ってシンプルで、好きな言葉の書作品を、動画か写真でSNSにアップ。 ハッシュタグに #書つなぎ を付けて、1人以上を指名しバトンを渡す、というものです😊 次は、ズボラな私を笑って包んでくれる心優しい坂本果遥さん@maikayous にお渡しします♡ ぜひよろしくお願いします☺️🙏 「感性」→「生き甲斐」→「癒し」(私もしりとりに乗りました♡) ********* 私にとって書道は、癒しです。 どんな時も筆を取れば心が落ち着き、自分自身を癒してくれます。 これからも大切に向き合っていきたいです。 #書つなぎ#癒し#healing #いえにいよう#stayhome #オンラインレッスン #オンライン書道#おうち時間 #書#書道#書道家#笹島沙恵#saesasajima #shodo #筆文字#漢字#kanji#japnesecalligraphy #japanesegirl #ig_japan #アート#art #artwork#calligraphy #作品#筆文字#習字#デザイン#shodo #ロゴデザイン#logodesigns #書道教室 japanese calligrapher 書道家 笹島沙恵(@sae_sasajima)がシェアした投稿 - 2020年Apr月15日am1時53分PDT