今回のテーマは『元気がでる書道』
バリエーション豊かな作品が広い会場を埋め尽くしました^ ^
私は支部長作品として、今まで見たことない作品
と先生からお話があったので、立体作品に挑戦しました。
完成した作品はこちら
テーマは『POWER~芽吹~』
冬の間、じっと土の中に埋まっていた芽が、一気に芽吹いていく様子と、
今まで蓄えてきた生命力、書が放つエネルギー、自分の中にある想いをを一斉に放出するイメージを作品にしました。
芽吹き始めた植物の勢いは、キラキラと輝き、力強く、私たちの心を豊かに元気にしてくれると思います。
そんな効果をこの書を通して感じていただけたら嬉しいなと思います。
お越しいただいたみなさま、ありがとうございました^ ^
ちょっと余談✳︎
製作の様子
そこから構成を考える
試行錯誤の結果、この作品になりました^ ^
ちなみに落款は直接いれずに別付け。
紺色の印泥を使ったところがポイントです!
今までにない作風で、自分の中では挑戦だったのですが、作品製作も楽しめて、とってもいい経験になりました(*^^*)
もっと完成度を高めて、書の新たな可能性を探求していきたいと思います。