最近のあれこれ。 | さえぶろ

さえぶろ

書道家・笹島沙恵が綴る身近な書道日記。
書道の愉しさを伝えたい!!
五歳から本格的に学んできましたが、
大人になってようやく、書道の多様性に気づきました。
書道に興味がない方にも、書道の魅力を伝えていければ幸せです。


LUSH LIFEさんでのワークショップも無事終わりました(*^^*)
{F7E4302E-CC3A-44A1-A82A-6CEF6D036D8C:01}



書道は久しぶりという方が多い中、
バラエティに富んだ素敵な作品が
生み出されました^ ^

{289EE323-756D-4FC2-A3EA-A40121D9B0E9:01}

{DAC0F79D-090F-4264-8E66-6478E69879AE:01}

{7634A387-E174-4DBD-A859-764354E3E970:01}

{F8676C88-46EA-4709-BF34-7106B13180AB:01}



フレームにいれるとまた素敵ですね(*^^*)

{982EF487-1E6F-4088-B274-2C68A095F782:01}



皆さんの素晴らしい発想と創作力に
ただただ驚き、感動の連続。
楽しく和やかな時間を過ごすことができ
ました^ ^


今後も書を気軽にできる機会を沢山作っていけたらいいなと思います。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました(*^^*)


そしてそして(?)
最近家での練習はもっぱらこれです。
楷書、行書、草書、隷書の反復練習。(笑)
これは常に行っているのでなかなか
写真に撮ることはなかったのですが
たまたま撮ったので載せておきます(*^^*)

{F86980DE-1588-424F-AC73-C68182E6E356:01}



今月は誕生日を迎え、一つ年を重ねたので
今年こそ!と思うことも沢山ありますが
今まで通り、ゆっくりと書道を楽しみながら、書の魅力を皆さんにお伝えできたらいいなと思います。

ふたばの恵書道教室をもっと充実させること、大学の学生さんに少しでも興味を持っていただける授業ができるようになることは、自分自身の当面の課題です。

めまぐるしく過ぎていった昨年とは違い、キチンと地に足をつけて
丁寧に日々を過ごして行きたいな(*^^*)
{021C242F-4AAB-4D23-9F8D-7128EC46131D:01}



{9F032EA6-3824-44FE-ACB1-15705E75FB14:01}




地元茨城のひたち海浜公園のネモフィラです(*^^*)



お散歩した公園
{CBB2E3C8-333B-4A5E-AD8E-6D8DCC2ED819:01}

最近自然に触れるとたまらなく幸せな気分になるので、時間を見つけては森林浴に出かけています^ ^マイブーム🎵

そんなこんなで、最近更新頻度がさがってしまったこのブログですが、
少しでも更新できればいいなと思います。

よろしくお願い致します^ ^