基本 | さえぶろ

さえぶろ

書道家・笹島沙恵が綴る身近な書道日記。
書道の愉しさを伝えたい!!
五歳から本格的に学んできましたが、
大人になってようやく、書道の多様性に気づきました。
書道に興味がない方にも、書道の魅力を伝えていければ幸せです。

私の書道教室で大切にしているのは
『基本』です。

毎回、基本の線の練習をしてから課題に取り組んでいただいています。

運動をするにも準備運動や、反復練習は不可欠ですよね。

怠ってしまうと、怪我をしてしまったり、思うように体が動かなかったり、、、

書道も同じで、基本の線が上手くかけていないと、いくら難しい文字を書いたり、応用を練習してもうまくいきません。

慣れてくると、基本を疎かにしがちですが、慣れてきた時こそ基本が大切!!

自己流になる前に、原点に戻って確認する時間を持つことは上達への近道になるはずです^ ^


{6235F384-8C57-4BF6-80BD-F7A0716C7B8D:01}

ふたばの恵書道教室(中目黒・渋谷・水戸)
体験教室受付中!→お申し込みはこちら