昨夜は | さえぶろ

さえぶろ

書道家・笹島沙恵が綴る身近な書道日記。
書道の愉しさを伝えたい!!
五歳から本格的に学んできましたが、
大人になってようやく、書道の多様性に気づきました。
書道に興味がない方にも、書道の魅力を伝えていければ幸せです。

サウンドトラッカーズ特別公演
『時を越えた愛』に出演させていただきました(^^)

{E14B99AD-0AA8-4076-81B6-54F589541E88:01}



私は2部の書道パフォーマンスと、少し演技を(^^)

出演者の皆さんが凄すぎて(なんだか幼稚な表現で申し訳ないですが、、)
圧倒され続けていた私ですが、無事に?終えることができました。

今回書かせていただいた『愛』

{3085409E-FD5E-4B37-91A5-6C6B3856CAB6:01}



舞台の都合上、舞台の上で墨をつけて書くことはできなかったので、あらかじめ仕上げました。
今回は私と、主役である華月由舞さんが
同一人物だったというストーリーだったので、最後には書道パフォーマンスではなく、少しだけ演技をしました(^ ^)

書道家として、書道教室を大きな軸としながらも、生徒さんの可能性を広げられるように、私ができることは最大限挑戦しようと思いながら活動しているのですが、書道パフォーマンスではなく、舞台に立つのは初めて。

とりあえず、大きなミスはなくホッとしています(^^)

新たな可能性を見出せたかな?と思っています笑

繊細かつ大胆で、心に響く演奏や演技を間近で感じ、表現者として勉強させていただくことばかりでした。

もっと“魅せる”書道をしたいな。

{C0DD4B47-7AA5-45C0-B7CB-EFCDD0104620:01}




尺八の辻本好美さん、華月由舞さんと(^ ^)
最近お着物を着る機会が多くて嬉しい(*^^*)

貴重な経験をさせていただき、感謝です(^ ^)


{40E21487-A411-4456-B970-D47ECC469113:01}