日展 | さえぶろ

さえぶろ

書道家・笹島沙恵が綴る身近な書道日記。
書道の愉しさを伝えたい!!
五歳から本格的に学んできましたが、
大人になってようやく、書道の多様性に気づきました。
書道に興味がない方にも、書道の魅力を伝えていければ幸せです。

{B65105A4-8E4F-4CDC-9185-641DC3A973B6:01}


国立新美術館で行われている日展を見てきました^ ^
日本画、洋画、彫刻、工芸美術、書
にわかれていました。

作品点数が多かったので、全て見ることはできませんでしたが、
素敵な作品にパワーを感じ、とても勉強になりました。

日展を見た後は、お花のレッスンへ!

白オガラ、アロニア、アスパラガス、ストレチアです(*^^*)

{1AC43977-4DD8-4AA5-AEED-1774EDAE5C69:01}




色々影響されてます。。。笑

今回はあまり悩まず、イメージを形にできました(*^^*)

色々な物を見て感じることは作品作りのエッセンスになりますね^ ^
これからもみて感じる心を大切にしようと思います(*^^*)