音を奏でるように | さえぶろ

さえぶろ

書道家・笹島沙恵が綴る身近な書道日記。
書道の愉しさを伝えたい!!
五歳から本格的に学んできましたが、
大人になってようやく、書道の多様性に気づきました。
書道に興味がない方にも、書道の魅力を伝えていければ幸せです。

最近大きな作品を制作する機会が多くなりました。
半紙作品のように一度にたくさんの枚数は書けないので、
まず、精神統一して、イメージを膨らます。
音楽をかけてかきはじめると自然と世界に入り込めるので、いつも音楽をかけて制作しています。

クラシック、ジャズ、ロック、、、
その時の気分と作風に合わせて
曲を変えています。
とはいえ、全然音楽には詳しくないので
なんとなーくの選曲ですが、、、^^;

音を奏でるように、書道作品も自分の内側から溢れるものを筆と墨にのせて自由に表現できたらいいな。


{C17C1D0C-6F44-4787-B14C-E89D030B7529:01}

ふたばの恵書道教室(渋谷・中目黒・水戸)
体験教室受付中→申し込みはこちら