くるたのわたしは不器用なタイプの人間です。なにを習得するにも時間がかかります。だからこそ私は耐え忍んで、とにかく続けることを意識しています。意地みたいなものですね(笑)師匠である双龍先生がいつも『くるたの』が大事。(苦しい楽しいの略)とおっしゃっていました。続けることは、苦しいこともあるけれど、苦しいという状況さえも楽しむという心がけをさしています。それを意識し始めから、努力して苦しむ時間が苦でなくなりました。いつか大成することを信じて突き進んでみます^ ^ふたばの恵書道教室(渋谷・中目黒・水戸)体験教室受付中→お申し込みはこちら書のご依頼承ります→お問い合わせはこちら