“暑“を涼しそうに書く | さえぶろ

さえぶろ

書道家・笹島沙恵が綴る身近な書道日記。
書道の愉しさを伝えたい!!
五歳から本格的に学んできましたが、
大人になってようやく、書道の多様性に気づきました。
書道に興味がない方にも、書道の魅力を伝えていければ幸せです。

台風も逸れて、台風一過の猛暑ですね、、

今日のレッスンでは
『暑』を涼しそうに
書いていただきました(*^^*)
生徒さんの作品の一部
{126E6F54-7E28-4BE7-8D8C-8512F5E88CD9:01}
{E773545F-2D13-439D-8507-37C8635ACF49:01}
{D6AD633F-97E1-4961-B597-39F811B3DD65:01}


線の種類を変えたり、質を変えたり、、

どのようにしたら涼しそうに見えるか
みなさんで意見交換しました。

でもやっぱり、、
{062BA57A-8E6C-4552-9D2E-D3829D8FAF59:01}
↑こんな感じで
茹だるような暑さですね。。。