いけばな展 | さえぶろ

さえぶろ

書道家・笹島沙恵が綴る身近な書道日記。
書道の愉しさを伝えたい!!
五歳から本格的に学んできましたが、
大人になってようやく、書道の多様性に気づきました。
書道に興味がない方にも、書道の魅力を伝えていければ幸せです。

今日はいけばな展の生けこみでした

準備風景↓

saeblo-DCF00267.jpg

ピリッと緊張感のある雰囲気で、テキパキと作業
saeblo-DCF00269.jpg


出来上がった私の初出品作品ドキドキ

じゃぁぁんっドキドキ

saeblo-DCF00276.jpg



私の名前!笑


saeblo-DCF00277.jpg


…ちゃっかりのってますが
今回はお手伝いした程度ですガーン


母が華道家で、母とお弟子さんが出品しているのでお手伝いさせていただきましたドキドキ


お家元の作品


saeblo-DCF00279.jpg


いや~ほんと素敵ドキドキドキドキ



ひとつのものを創りあげるっていいな~(^^)


それにしても母がちょっと手を加えただけで全く別物になってしまうのには驚きました。やっぱりすごい!
母のセンス、指導力にはいつも感心し、尊敬しています。

【↓母です(笑)】
saeblo-DCF00270.jpg



書道と華道は似ている点が多いので、今回いい刺激になりました。

わたしもいつか一人で出品してみたいな~。

まだまだ修行が必要ですね。