遅ればせながら… | さえぶろ

さえぶろ

書道家・笹島沙恵が綴る身近な書道日記。
書道の愉しさを伝えたい!!
五歳から本格的に学んできましたが、
大人になってようやく、書道の多様性に気づきました。
書道に興味がない方にも、書道の魅力を伝えていければ幸せです。

明けましておめでとうございます。

昨日、だらだら長引いていた卒業製作がやっっっとおわりましたーハート

5月からはじめたので約八ヶ月…

軽く2000枚は書きましたねあせるいや、もっとかなあせる
saeblo-101115_195905.jpg

↑1ヶ月で書いた紙…笑

提出した作品は全然納得いくものじゃないけど(ガーンガーン)やっと肩の荷が下りてほっとしてます。
同時にこの先こんなに書だけに没頭できることはないんだろうなと思うとちょっと切ないです


いや~でもほんといい経験になったな~

この機会を与えてくださり厳しく指導してくださった先生、いろいろ支えてくれた両親、友達には感謝しかないです。

ほんとーにありがとうございました!

さあて、ここからが本番!やらなきゃいけないこと山積しております。。。


2011年、わたしは私なりにわたしらしくマイペースにやっていこうと思います。。。


とりあえずブログの更新率あげよかね~笑


ということで←?
本年もどうぞよろしくお願いいたしますハート