クローバーアイテム と しろつめ草 | Saeのお得ライフ ~カフェ・旅行・株主優待に恋しています~

Saeのお得ライフ ~カフェ・旅行・株主優待に恋しています~

カフェ&雑貨・本(歴史)・旅行(神社仏閣)が好きです

投資、株主優待にも恋してます。

日々の、色んなワクワクを報告しま~す。

生活の中にある、小さな幸せ、ちょっとしたお得を綴っていきたいな

クローバー模様の グリーンのタオル いただきましたクローバー


最近 株の話題もあんまりかかないし


いちいち 到着物も UPしないことも多いのですが


なんだか タイミング的に うれしかった ので



コレ、相方関連の法事の お返しなんですけどね


いま なんか クローバー付いているから 笑


相方もイイよいうてたし(そもそも法事のお菓子の手配したの私だし) 仕事部屋専用のタオルにしよう♪



雑貨部屋   ◆しろつめ草のおうち◆  

作品ブログです

◆紙ナプキンでデコパージュ&リメイク大好き Saeの作品日記◆




株主優待に恋して~Saeの株&お得ライフ-110326_1457~01.jpg

偶然なのですが 最近のいただきもの


四葉等のクローバーアイテムが重なってて


その方々は 私のブログも 雑貨部屋の存在もサイトもしらないから


ただの偶然なんですけど なんか 不思議で うれしいです (まぁ 春やしね)




さいしょは 神戸らしく 海のイメージ等でブルーとか思っていたんです


私 ブルーが好きだし 他に候補の名前もあったんですよ


でも ご縁あった場所が 白とグリーンが基調な 場所でして


そこから 急に しろつめ草 等の イメージが出てきて 

(赤毛のアンからグリーンゲイブルズ とか 若草物語とかもいいなとか思ったけど)


しろつめ草 が 一番 自分でしっくりきて 結果、雑貨を扱う仕事部屋は「しろつめ草のおうち」 という名まえになりました。


幼少時のしろつめ草の草原の幸せなイメージとか、ラッキーアイテム・クローバーの花であるということ、ハーブのひとつでもあるということ、そして雑草だということなどから 決めました。




気に入っています 素朴で普通なところが。 


  薔薇とかという綺麗なお高いイメージじゃなく 雑草だからイイ


  踏まれようが、抜かれようが、たくましく、また花を咲かす


  雑草なのに、四葉になるとラッキーアイテムで、

            花飾りは幸せな幼少時を思い出させる




そして 最初は予算がないから 既製品であるものを使おうと思ったわけでして(苦笑)


しばらくは クローバーモチーフを使えばいいやと思っていたのです(市販品で山ほどある 笑)




そのうち しろつめ草 の 花モチーフも 使おう とは思っています


オーダーしなくても、たまに あるし。なければ そのうち オーダーしてもいいかな。




だから、今のブログスキン 気に入っているし


そして おそろいの方が多いのも 素敵なことだなぁと 思っています♪



ひとつ下の記事で ランドセル や 文房具の支援の話題を出しています


片づけしたら、新品の鉛筆等 けっこう出てきました。あと、いただき物の使わないタオル等、使っていただけるところに 手配中です。


鉛筆たちも うちで埋もれているより そのほうが うれしいよね。きっと。




*********************************


東京アンティークさんの オーダー品


★アドレススタンプ★   可愛いです


ネットショップ や フリーマーケット オークションされる方に♪


手作り好きな方は 見て 楽しいサイトです