信濃三十三観音霊場 第十一番 明真山清滝観音堂(明真寺) 御朱印は、『桑台院』と同じ『福徳寺』でいただきます。 「信濃三十三観音の御朱印を下さい。」とお願いした所、「7番と11番でいいですか?」と奥様の方からおっしゃっていたっだ、両方一度にいただきました。 先にこちらから筆入れして下さったようで、紙を入れて下さったのですが、ちょっとくっついてしまいました=3=3 朱印の一部が上手く出なかったようで、奥様も申し訳ないとおっしゃられましたが、御朱印をいただくだけで感謝です。