まずは主催者;鎌倉シティブラスさんからの演奏。
・行進曲「後甲板」にて
・マラゲーニャ
・星に願いを
・カリビアン・サンダンス
の4曲を演奏されました。
はじめの2曲と3曲目の中盤までは聞けませんでしたが、3曲目後半と4曲目はステージ袖にて聴かせて頂きました。
次はいよいよ私達、上田市消防団音楽隊の番。
私達は...
・カーニバルのマーチ2011
・花は咲く
・ウエスト・サイド・ストーリー・セレクション
の3曲。
色々とハプニングもありましたが、御来場頂きました皆様方から温かい拍手を頂きました。
15分の休憩の後、合同演奏に。
・アフリカン・シンフォニー
・吹奏楽のための文明開化の鐘
アンコール
・サウス・ランパート・ストリート・パレード
フルートは最前列に並んだのですが、後ろから飛んでくる音が凄かったぁ!!(゜ロ゜ノ)ノ
またあの光景は圧巻です=3
突然のピッコロのソロ、見事に吹ききってくれてかっこ良かったぁ~( 〃▽〃)
楽しい一時はあっという間に終わってしまいました。
終演後は各パートで写真撮影したり、名残押しなったりと異様な盛り上り。
それもそうですよね。
次、再会にするのは2年後ですもん。
鎌倉市・上田市がもっと近ければ...。
終わった後、楽器を片付けたり、着替えたり、帰る支度をしたり。
バタバタしていたらあっという間にお別れの時間に=3
2年後、今度は上田の地で再会する約束をして私達は上田に向けて出発。
帰りは開通したばかりの圏央道→関越道→上信越道ルートで戻ってきました。
夕食は高坂SAにて。
上田に着いたのは22:00頃。
その後、解散となりました。
自分はバス酔いの心配がありましたが、体調崩す事なく無事に行って来れて良かったです(*^^*)
今回も鎌倉シティブラスさんとの演奏で沢山の刺激を頂いて来ました。
今回、残念ながら参加出来なかった鎌倉の方がいて...。
2年後、その方含めて、再会出来たらいいなと思います!!
最後に...

レセプションの時、お土産の一つとして戴いた鎌倉大仏の鼈甲あめ。
美味しく戴きました(*^-^*)
そうそう、数日前、台風の進路予想にひやひやしていましたが、奇跡的に台風接近がズレて良かったぁ("⌒∇⌒")
晴れ男、晴れ女の皆様のお陰です!!
ありがとうございました♪
(自分は雨雪女なので降らないように大人しくしてました(笑))