10/12 鎌倉への旅 二日目 その1 | ~日常ブログ~

~日常ブログ~

りえの日常を徒然なるままに書いたブログです。


読書登録お待ちしております!

5:50頃、起床。
珍しく目覚ましが鳴る前に起きました(笑)




朝、部屋から見た外の様子。

支度をして、7:00過ぎ、朝食へ。
朝食はホテルの横に隣接する珈琲店で。
普通にコーヒーを飲みに入れるお店でした。

珈琲店という事でメインはパン。
女性は丁度いい量かと思いますが、男性は物足りないかも。


朝食を食べて、荷物をまとめ、8:20にロビー集合し鎌倉芸術館へ歩いて行きました。




夜の雰囲気とまた違います。




外にある掲示板にはチラシが貼られていました。


会場に入り待機場所へ。

楽器を搬入し、待機場所にて音出し。
この音出しの時間帯にパート練習を少しやりました。

いつかやらなきゃと思いつつも、なかなか全員が集まれず...orz
本番を何時間後に控えている中、最終確認が出来て良かった(*^^*)


11:00頃、私達のリハーサルの時間に。

今回は鎌倉芸術館の小ホールでの演奏会。
座席数600のホール。
実は鎌倉シティブラスさんも小ホールは初めてだったそうです。
結構、後ろの席まではっきり見えました。

一通り通したり、確認したり。
あっという間に時間がきてしまいました。


この後は鎌倉シティブラスさんと合同でのリハーサル。
人数が倍以上に増えるので迫力も違います!!

ここでちょっとしたハプニングもっ=3
(合同曲でピッコロのソロがあったのですが、基本、持ち込んだ側がソロをやるように今までもやってきたのですが、突然、上田側がやることにΣ(゜Д゜)
昨日の二次会の席で指揮者同士の話の中で決まったようで、これには上田のフルートパート全員ビックリ=3
一番、ピッコロのお姉さまが動揺したかも。)

一通り通し、リハーサルは終わりました。


その後は昼食を食べたり、着替えたり、音出しチューニングをして本番まで待機。