(株式)株価軟調で今日は様子見。テスラのバッテリーデイ発表会は失望気味? | 株。やつてみますた。

株。やつてみますた。

ド素人が株に手を出して、
失敗するのを見るブログ。

今日は好材料が得意なく、攻めも逃げもやりにくい日でした。

取引0です。

テスラが、バッテリーデイという燃料電池に関する発表があったようです。

僕の記憶では明日だったと思っていたので、え?って感じです。

 

どうも評判が悪いようで、テスラは10%。プラグパワーは6%下落しました。

 

発表を翻訳しているサイトをいくつか見たのですが、悪い内容ではありませんでした。

ただし、具体的にハッピーになる要素は見受けられない。

「あぁ。そうだよね」

という感じでした。

 

もっと革新的に燃料電池のレベルがアップしたわけでもなく。

サプライズなコストダウンがあったわけでもない。

そんな感じ。

 

ただし、テスラがEV車に関してトップを行く企業という事は変わりなく。

フォルクスワーゲン、トヨタ、日産などよりかなり先行しているという事は間違いありません。

 

自動運転技術も安全性もインフラについてもはるか未来を行ってます。

それだけに具体的なビジョンが今までと変わらないというのが、

失望されたという事なんでしょうか。

 

某有名投資家は「バッテリーデイは今世紀最高のイノベーション発表会になる!!」

と言ってましたが・・・・。

 

完全自動運転EVの実現は思っていたより遠い道のりのようです。