皆さんこんばんは!
おっくーです(*^^*)

雨が続くようになってやっと梅雨らしくなりましたねー(>_<)じめしめして嫌ですが向かいの畑とかはなんだかイキイキしていて作物にとっては恵みの雨なんだなとしみじみおもいました(*^^*)
でも梅雨の時期って気分が落ち込んでしまって、やる気が起きなくなることありませんか(-_-;)?



梅雨の時期は雨を降らせる低気圧の原因で、自律神経に対して副交感神経を優位にするとゆう効果があるらしいです!交感神経の主な働きは、心身を活動するのに適した体内環境にすることで、体を緊張から解きほぐし、休息させるようにと働く副交感神経が刺激され、身体がリラックスを求めるようになります。そのため、気分や動作がゆったりとなり、気分が落ち込んだり、体が疲れやすく、だるさを感じるらしいです!!ただただダルいだけだとおもってたんですがそんな原因があったなんてしりませんでした!

でもうだうだもしてられませんよね。
例えば紫陽花とかも今の時期綺麗ですよね

みにいくと少し元気になりそうですよね!
健康的な食生活や規則正しい生活をしてケアも大切です(*^^*)


適度にリフレッシュしてこの辛い時期乗りきっていきましょうね!
お口のなかのクリーニングでもすっきりするとおもいます!是非いらしてくださいね!