今日、ラジオで週末は三週続けて雨ですねと言っていました
そんな雨の先週末、私は広島で開催された日本臨床歯周病学会の年次大会へ
出席していました
土曜日は日本各支部の会員衛生士さんのお話を拝聴し、それぞれ場所は違っても
患者さんと向き合い口腔の健康はもちろんですが、全身の健康(歯周病と糖尿病、
歯周病と不妊治療の関わりなど)を考えながら寄り添い取り組まれている姿に胸が熱く
なりました
日曜日は「歯周病、歯の損失、そしてインプラント~治療のゴールを見定めよう~」と題して
歯科医師の長谷川先生(東京にて診療と4人の子供さんの育児に全力投球の熱いDrです)
歯科技工士の櫻井先生(大阪へお引っ越しされたスーパーDT。当院もお世話になってます)
歯科衛生士の牧江先生(奈良のスーパーDH。いつもお世話になっております
)
三人の先生方が、それぞれの立場から行わなければいけない事や知っておかなければいけない事
などを講演され、ディスカッションではバトル
もあり
一度で3講演聞けたような楽しく大変勉強になるお話でした
そして大会後、初
広島を満喫するべく、宮島へプチ観光へ行ってきました
世界遺産でもあり、日本三景の一つ厳島神社

地元の方からのお墨付き「うえの」の
あなご飯
この季節、外せないです。牡蠣
画像はありませんが、噂に聞いていた「揚げもみじ」もいただいてきました
やっぱり最後は食べ物ネタになってしまいましたが
初めての広島は勉強&観光と私の一番好きな組み合わせで満喫してきました
最後になりましたが、今回お呼びいただいた
川先生に感謝申し上げます

そんな雨の先週末、私は広島で開催された日本臨床歯周病学会の年次大会へ
出席していました

土曜日は日本各支部の会員衛生士さんのお話を拝聴し、それぞれ場所は違っても
患者さんと向き合い口腔の健康はもちろんですが、全身の健康(歯周病と糖尿病、
歯周病と不妊治療の関わりなど)を考えながら寄り添い取り組まれている姿に胸が熱く
なりました

日曜日は「歯周病、歯の損失、そしてインプラント~治療のゴールを見定めよう~」と題して
歯科医師の長谷川先生(東京にて診療と4人の子供さんの育児に全力投球の熱いDrです)
歯科技工士の櫻井先生(大阪へお引っ越しされたスーパーDT。当院もお世話になってます)
歯科衛生士の牧江先生(奈良のスーパーDH。いつもお世話になっております
)三人の先生方が、それぞれの立場から行わなければいけない事や知っておかなければいけない事
などを講演され、ディスカッションではバトル
もあり
一度で3講演聞けたような楽しく大変勉強になるお話でした

そして大会後、初
広島を満喫するべく、宮島へプチ観光へ行ってきました
世界遺産でもあり、日本三景の一つ厳島神社

地元の方からのお墨付き「うえの」の
あなご飯

この季節、外せないです。牡蠣

画像はありませんが、噂に聞いていた「揚げもみじ」もいただいてきました

やっぱり最後は食べ物ネタになってしまいましたが

初めての広島は勉強&観光と私の一番好きな組み合わせで満喫してきました

最後になりましたが、今回お呼びいただいた
川先生に感謝申し上げます