鹿児島の美味しいお店日、20年振りぐらいに里帰りして参りました…お昼は唐船峡のソーメン流しを食べて 親戚の家を廻って錦江湾を北上渋滞も経験して天文館の「炊き肉」を食べにいきました。キャベツとモヤシとニラと牛肉とイカが全て刻んであって真ん中がくぼんだ鉄板の周りに円形に乗せてあって、もんじゃ焼きみたいに見えた鍋は真ん中のタレがグツグツ沸いてきたら 土手を崩すように真ん中に具材を入れながら食べていきます。材料全て食べたらうどんを投入 最後にご飯投入でめちゃくちゃ美味しくいただきました帰り道はゲリラ豪雨と落雷で大変でしたが 親父とちびっ子は喜んでくれました。で、今日はファミレスで昼ご飯食べて 三男とゲームセンターへファミレスでビール飲んだらお腹が痛くなってトイレへ行ったら爆笑トイレで飲酒なんて誰がするのやら?さすが日南市民