予定通り来ないどころか、早めに来られる方ばかり 山口さんまで定刻とあっちぁ~10時半に7名も重なって…弟子の山本ちゃんをフル稼働してなんとか頑張りました。
夕方は 温泉センターへ直行
今日 終わったら日豊本線で大分入りします
お盆前の最後のヒーリング旅が完結しますね
さてさて 世の中不思議な事が続けて起こります。
震災でダメージを受けた国の通貨が一番安心だと世界中の方々が「買い」を入れております。
民主党政権の財務大臣さん 政府の介入を「してやったり」のドヤ顔…
この様な 金融世界大戦時に 馬鹿なお大臣さんが居る事が不幸なんでしょうけど、円高でガソリン価格は三月後には下がり我々には有り難い日々が来るでしょうね
日本国内のドルを全て売ったらアメリカさんは倒産 出来ない選択期間が今から始まります。
プチ予見
円は72円まで進みます。今後2年以上70円後半から80円前半を行き来して それが当たり前な状態になりますので、国内生産拠点はまた海外戦略に流れが来ると思った企業が先に動いて、結果負けます。
日本は復興ビジネスがバブルを迎え 景気回復基調ではありますが 食品の安全を売りにした産業が注目を集めます。
特に関西以西と北海道への農畜産産業への投資が増えていくのは、必然なのかもしれません。
「8」のつく、マスコミに良かれ悪かれ注目があつまりますのでしばらくは様子見ムード
管さんは、辞めるにしても、次は「誰?」
「脱原発」の 狼煙は流石に市民運動家でした。
多分辞めない感じがしますので、騒ぐ政治家が馬鹿をみます。
にほんブログ村