2025年9月24日、例会日の水曜日。 | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

水曜日です。
 
週の半ばですが、お休み明けなので変な感じです。
 
出社して、会社の用事をしてから
8時に高島晒へ出向き、そのあと高島織物工業協同組合へ出向き
 
その後
例会の時間、より早めに可以登楼別館さんへ。
 

ケーキと飲み物、ティーセット

 
お茶をいただきました。
 
本日もごちそうさまでした。
 
本日は、地区のガバナーという役職の方がお見えになります。
 

会議で話す人、座っている人

 
役員との面談を経て
 
12時半、例会開始です。
 

ガバナー公式訪問例会 食事風景

 
 
本日のお食事。
 

会席料理弁当、刺身、天ぷら、茶碗蒸し

 
可以登楼別館さん、本日もごちそうさまでした。
 
ガバナー・アドレスという所信を頂戴しまして
 

ガバナー公式訪問例会、壇上のスピーチ

 
無事に公式訪問例会は終わりました。
 
今年も勉強になりました。
 
ありがとうございました。
 
例会後、高島晒へ立ち寄り、その後帰社
 
 
月末ならではの仕事を経て
 
夕方から機織り。
 

TSUDAKOMA製織機と操作パネル

 
今週はなかなかタフな週でして
 
後半は(も)色々とバタつきそうです。
 

高島織物工業協同組合の工場風景

 
19時、仕事を終えまして帰宅。
 
お疲れ様でした。
 
今日は下の子の方が帰宅が早かった。夕食をいただきます。
 

豚肉と豆腐の炒め物

 
 豚肉



夕食:豚肉炒め、ご飯、味噌汁

今日もご飯が新米だ。

美味しくいただき、ごちそうさまでした。


食後は早めに眠くなり、野球観戦しながらウトウトとなりました。

明日は早くも木曜日、会議が続きますが
なんとか乗り切ろうと思うわたしです。