2025年8月27日、水曜日・一反検反終了・例会日・雨。 | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

水曜日です。
 
 
早めに出社して、仕事の段取りをした後
 
 
織機起ち上げて
 
 
 
午前中は高島晒での検反作業。
 

 
何とか終了。
 
 
 
可以登楼別館さんへ出向き、作業機から着替えて
 
 
例会前の甘味タイム。
 

 
いつもながらありがとうございます。
 
 
今日も美味しかったです。
 
 
12時半、例会開始
 

 
 
今日もお腹いっぱい
 
 
可以登楼別館さん、ごちそうさまでした。
 
 
 
 

 
渕田会長の会長の時間
 
 

 
岸田定道さんの卓話
 
 
 

 
髙橋賢一さんの卓話
 
 
お二人ともパワーポイント使用
 
 
お疲れ様でした。
 
 
例会後、帰宅して
 
 
埼玉地方のおまんじゅうをいただく。
 

 
銘菓、ごちそうさまでした。
 
 
 
その後
 
 
大雨、落雷で一度現場が停まる。
 
 
宅配便の荷物を送りに行くも
 
 
センターの電子機器も停まっているみたいで、受付まで時間がかかりました。
 

 

 
なかなか大変。
 
 
外回りを経て
 
 
夕方から機織り。
 
 
 
 
 
お疲れさまでした。
 
 
 
 
19時過ぎ、帰宅して
 
 
夕食。
 
 
子どもたちと一緒に食べました。
 
 
 
 
ごちそうさまでした。
 
 
今日は、数日かかった検反作業が終わったので少し気が緩み、少し嬉しく、少し筋肉痛な日でしたが
 
 
仕事に終わりはない訳で
 
 
また明日からも頑張ろうと思います。
 
 
しかし・・・降る時は降るゲリラ豪雨、びっくりするからやめてほしいものです。