2024年11月27日、水曜日・月末お仕事・ロータリークラブ例会・組合総会後、大阪へ。 | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

水曜日です。


本日は少しバタバタしておりまして


ロータリークラブ例会への参加、高島晒協業組合の総会が予定されています。


そのため、逆算しつつ


朝から織機起動。


工場のあと


事務所でのお仕事をして


終わったあと


近江今津駅前まで向かいます。


例会前のお茶飲み会。


紅茶の美味しいこと。




スイーツたちの甘いこと。


ごちそうさまでした。


その後、事務局のメールサーバーのあたりが少しややこしい、ということでそれらを直して


例会開始の時間になる。


本日の献立、カレーライス。




美味しくいただきます。





今西会長の会長の時間。


台湾訪問のこともお話しいただきました。


スピーチお一人目、山本竹一さん。(お写真忘れ、すみません)


スピーチお二人目、萬木秀哉くん。


たっぷりネタを仕込んでいただいたのに、15分では短かったですかね。


次回はもう少し長めのスピーチを期待したいところです。


お二人とも、ありがとうございました。


帰社して、明日からの展示会のために大阪へ出向く準備をしつつ


15時から、高島晒協業組合の総会に参加。


無事に議決、その後は電車で大阪へ。





この前、行って帰ってきたのに


また出かけるのか。


そうなんです、出かけます。


頑張っていこう。


大阪着。


夕食はうどんにしました。



ごちそうさまでした。


ここで痛恨のミス。


うどん後、雨降りを確認。


歩いてホテルまで移動、チェックイン。



何とかあまり濡れずに済みました。


チェックイン後


船場センタービル内の居酒屋さんで、軽く飲みをさせていただきました。





ごちそうさまでした。


明日からの展示会


どうぞよろしくお願いいたします。