2024年10月10日、木曜日・ご来客など。 | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

木曜日です。
 
 
本日は9時過ぎの最寄駅着の電車で来られるお客様が居られます。
 
 
その時間まで
 
 
出社して、工場を動かしておきます。
 
 

 
 
 
電車は案の定、遅れており
 
 
お客様が来られたのは9時15分くらい。
 

 
よく遅れる湖西線、しかし動いてくれるだけでもありがたいです。
 
 
 
高島織物工業協同組合、杉岡織布、そして高島晒へとお客様をお連れして。
 

 
11時台の最寄り駅発着の新快速に乗られ、矢のように去っていかれました。
 
 
11時すぎ、会社に戻り
 
 
先ほど届いたLED照明の交換などをしてから
 
 
昼間は機織りをしました。
 

 
 
 

 
 
 
13時、お昼ごはん。
 

 
 
 
ヨメ様が買ってきてくれていた、チキン南蛮弁当。
 

 
美味しくいただきました。
 
 
ごちそうさまでした。
 
 
午後からは、午前中したかったけど、出来ていなかったことを中心に動きました。
 
 
自社で書類の作成、ロータリークラブの事務局への訪問、高島晒での輸出品の明細作成の準備。
 
 
あっという間に時間が過ぎます。
 
 
夕方、お疲れ様でした。
 

 
 

 
秋の日は釣瓶落とし。
 
 
帰宅して
 
 
夕食をいただきます。
 

 
 

 
 

 
 

 
うり。
 
 
 
ごちそうさまでした。
 
 
週末は、下の子のサッカーの関係でわたしも出向くことになり
 
 
その下調べなどを経て、家族会議。
 
 
無事にいって、帰れますように。
 
 
そんな木曜日でした。