2024年2月13日、火曜日・週明け。 | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

週明けの火曜日となりました。
 
 
出勤・ゴミ出し(したつもりが忘れていたみたい)
 
 
そのあと織機稼働開始。
 
 
休み明けにしては、よい調子で動いてくれて感謝。
 

 
さすがに週明け、用事が多くて
 
 
高島晒、高島織物工業協同組合に出向いた後、すぐ帰社して
 
 
 
別の用事をする。
 
 
 
12時半、午後からのご来客をお迎えするため
 
 
駅まで。
 
 
朝のとんでもない寒さ(車全部が凍てついていた)と比べたら全然違う、日差しの眩しいお昼。
 
 
お客様は無事到着。
 
 
久しぶりに
 
 
かばた館さんへ。
 
 
無茶苦茶悩んだんですが
 
 
今回はきつねうどん と しょい飯にしてみました。割り箸
 
 
無茶苦茶美味しかったです。
 
 
ごちそうさまでした。
 
 
少しかばた館さんでお話した後
 
 
会社へ向かい、商談の続きをさせていただきました。
 
 
実りある機会であることを祈りつつ
 
 
駅までお送りしました。
 
 
そんな午後でした。
 
 
帰社後
 
 
他の用事をしつつ
 
 
機織り。
 
 
何を織ろうか、どうしてやっていこうか、何を提案していこうか・・・などなど
 
 
いろいろ、思うところもあるのですが
 
 
現場の中ではあまり考えすぎるとケガするので、ほどほどにして仕事に集中。
 
 
お疲れ様でした。
 
 
 
帰宅して
 
 
シャワー後、夕食をいただきます。
 
 
 
 
 
今日もご飯作ってくれてありがとう。
 
 
ごちそうさまでした。
 
 
(死ぬほどマヨネーズかけたかったけど我慢したわたし、エライ)
 
 
 
そんな火曜日でした。