月曜日です。
いよいよ今週(正確には31日 日曜日は来週ですが)で今年も終わります。
というわけで
朝7時に出社、工場の機械類を立ち上げ、その後 早めに色んなことを処理して回ります。
お詫びの電話も早め
年末処理の書類忘れたもののお届けも早め
しかし年賀状の印刷は明日以降
事務仕事も迅速に。
10時半からは織物工業協同組合で会議を開き、帰社してお昼は機織り。
その結果、午前中は全く写真を撮っておらず
いきなり、おにぎりの写真です。

ごちそうさまでした。
午後からも同様
バタバタして過ごします。
おにぎり後、原糸着荷。
その後
経糸巻き置き着荷。
しばらく事務仕事をしつつ、生地カットをする。
年末調整の書類をお届けしてもらい
その後、会社の年末仕事をしばらく。
夕方からは再度、高島織物工業協同組合へ出向いて用事をして
夕方17時半からは機織りに。
つかれた。
今日はお月さんがきれいでした。
お疲れさまでした。
帰宅して
サッカー遠征から数日ぶりに還ってくる下の子を待つ。
夕食。
下の子くん、思っていたより早めの20時前にご帰還。
如何に岡山市駅前が都会だったか
如何に福山市付近が都会だったか
サッカーの話はあまりないものの
楽しそうで、よかったね。またアレルギー反応もケガもなく、無事に帰ってきてくれて、ありがとう。
クリスマスっぽいことはあまりなかった本日ですが
家族がそろっているのを見られたことがここしばらくでの、一番良かったこと。
わたしも年末、ラストスパートします。
何を?
あまりわかっておりませんが。