2023年9月20日、水曜日・例会日・オリックスさん優勝おめでとうございます。 | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

水曜日です。
 
 
本日はロータリークラブの例会日、ただし開始時間は夕刻。
 
 
年に一度の「月見例会」(月はないけど)。
 
 
そのおかげで
 
 
朝から昼間、夕方までは普通に仕事が出来ます。
 
 
 
朝、出社して
 
 
織機起動開始、機織り開始。
 

 
 
 
 
それから事務所で用事など。
 
 
13時過ぎ、お昼ごはん。
 
 
ごちそうさまでした。
 
 
午後から急なご来客、撚糸の入荷などあり
 
 
伝票発行や外回りなど、思っていたようには進みませんでしたが
 
 
17時過ぎ、月見例会の例会場・市内安曇川町の白浜荘さんへ。
 
 
わたしは今日、幹事の代理ということで
 
 
最初だけ前の席に座らせていただきました。
 
 
馬場会長のごあいさつ。
 
 
わたしの幹事代行の仕事も終わり
 
 
第二部の懇親会からは木津委員長の出番。
 
 
 
 
 
 
馬場会長2回目のごあいさつ。
 
 
 
 
献立はすき焼き。
 
 
 
久しぶりにすき焼き。
 
 
 
 
家族に悪いな、などと思いつついただきました。
 
 
ごちそうさまでした。
 
 
米山奨学生ウンセソン君のダンスタイムあり(今週末学園祭だそうです)
 
 
 
 
 
じゃんけん賞金獲得タイムあり
 
 
(結果としてニコニコ往きになりました)
 
 
盛り上がった時間となりました。
 
 
参加させていただきありがとうございました。
 
 
帰宅して
 
 
オリックスさんの優勝特番などを観覧。
 
 
今年でパ・リーグ三連覇だそうで
 
 
これは1990年代の強かった西武さん以来だそうです(1990~1994)。
 
 
(ソフトバンクさんは日本シリーズ強かったのでそれ以上している印象がありましたが、2位でCS突破している年も多いみたいです)
 
 
一戦一戦観戦していると、そんなに強くない感じなのに結局勝てている、という試合が多かった気がします。
 
 
ですので今のパ・リーグは紙一重だな、と思います。
 
 
優勝おめでとうございます。ファンとして大変うれしい夜となりました。