2023年8月2日、ご来客の水曜日。 | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

水曜日です。
 
 
本日、ロータリークラブの例会日なのですがそちらを欠席し(別で補てんすることにして)、午前中からご来客の応対をすることにさせていただきます。
 
 
というわけで
 
 
大掃除時期前ではありますが、朝から事務所と商談ルームを掃除して。
 

 
その後9時半に駅までお迎えに上がり
 
 
弊社を見学してもらい、商談もさせていただき
 
 
その後
 
 
高島晒、同業他社に訪問。
 
 
あまりない形式の商談でしたが
 
 
貴重な体験になりました。
 
 
遠いところから有難う御座いました。
 
 
お昼ごはん、時間がズレにズレたので
 
 
高島市安曇川の道の駅で。
 
 
皆さん、めいめいに好きなモノを買われたり、食べられたりした後
 
 
JR安曇川駅まで送り届けました。
 
 
わたしは食事は少し物足りず
 
 
帰社前に、COCO壱番屋さんで「牛カレー」にビーフカツを特別に載せてもらい、ごちそうさまでした。
 
 
美味しくいただきました。
 
 
 
今、サービスでお子様にはかき氷がもれなく、ということで
 
 
大変羨ましく拝見しておりました。
 
 
帰社して
 
 
高島織物工業協同組合へ向かい、明日の準備とハンガー返却をして、少し打ち合わせしてから
 
 
高島晒へ向かい、依頼していた布を持って帰り
 
 
その途中、少し足を止めて夏の景色を見る。
 
 
田園。
 
 
帰社して用事をして
 
 
夕方から機織り。
 
 
今日もよく織れる。
 
 
 
 
 
 
 
夕方から少し不穏な天気、その後の雨の予感。
 
 
帰宅。
 
 
ロータリークラブの例会は休んだのですが
 
 
可以登楼別館さんからのお中元を届けていただき、有り難くいただきます。
 
 
うなぎ、いただきます。
 
 
 
美味しくいただきました。
 
 
 
ごちそうさまでした。
 
 
食後は例によって
 
 
オリックスさんの試合をテレビ観戦。
 
 
苦戦しつつもサヨナラ勝利して、強くなったなと感心しました。
 
 
今日は色々タフな日でしたが
 
 
同時に楽しい日でもありました。
 
 
明日からも頑張ろう