2023年5月29日、結構な雨での月曜日・梅雨入り。 | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

月曜日です。
 
 
思いのほか強い雨でしたので、子どもたちの送迎はヨメ様に頼んで
 
 
わたしは出勤、工場の立ち上げ。
 
 
(月曜日朝から雨だといろいろブルーな気分がしますが、そんなことを言ってる間もないほど慌ただしいので逆にいいのかも)
 
 
いろいろと調整、制限などして製織開始。
 

 
 
 
 
無事に起動開始。
 
 
その後 事務仕事に戻ってひたすら月末仕事をこなす。
 
 
その後
 
 
今日は何となく慌ただしく
 
 
14時に高島晒に行くことになっているその時間まで、工場を出たり入ったり。
 
 
 
 
 
 
13時過ぎに一旦お昼ごはんをいただいて。
 
 
ごちそうさまでした。
 
 
その後、14時の出掛ける時間ぎりぎりまで再度機織りへ。
 
 
高島晒へ往復した後
 
 
また工場に入り、また出て
 
 
諸々の雑用などを済ませる。
 
 
今日もバタバタだ。
 
 
田んぼの風景が癒しをもたらす(気がします)。
 
 
いつの間にか雨は小雨になっており
 
 
 
 
 
夕方には止んでいたのかな。
 
 
機織りを19時まで。
 
 
今日は何となく疲れました。
 
 
動いている方が仕事をした気にはなるのですが、しかしながら今日は思わぬ用事が入ったりしてホンマにバタバタしました。
 
 
帰宅して
 
 
夕食をいただきます。
 
 
 
 
 
米粉の天ぷらたち、美味しくいただきました。
 
 
明日の下の子の給食のおかずになるのかな。
 
 
ごちそうさまでした。
 
 
かなり早めに今日は眠くなり
 
 
明日からのプロ野球交流戦を楽しみにしつつ、早めに床に就きました。
 
 
今日から梅雨入りなので日程面は心配ですけど、いい試合を見せてくれることだと思っております。