2023年5月6日、お休み最後の方の土曜日。 | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

土曜日ですが


曜日感覚のない、お休み中の土曜日です。


そろそろ連休が終わる、ということで子どもたちは一様に困った顔で過ごしております。


おまけに


上の子のスマホ(アイフォーン)のLINEの通知が来ない、という症状が発生しており、あらゆる方法を試してみても復旧せず、それも困っている状態ですし


わたしはわたしで、自宅への設置から十年以上経ったエコキュート給湯機の水漏れが発生していることが発覚し、設置業者は遠隔地の方だったので、どうやってそれの修理をしたものか、そこで困っている状態です。


そんな中ですが


下の子を朝早くに駅まで送っていき


それからメジャーリーグ中継などを見つつ過ごし


その合間に、上の子のスマホの回復の術を試し(結構な手法を試した、あとは再インストールのみ)、関西電力さんから紹介してもらった業者さんにエコキュートを見てもらうことを依頼して


午前中はそんな感じの時間でした。


お昼の時間。


濃い味系統のラーメンと


昨晩のバーベキューの残りのお肉たち。


そこそこお腹いっぱい。


美味しくいただきました。


ごちそうさまでした。


午後から、母屋に出向いたところ


「夜はお寿司にしたい」


とのことで


はま寿司(回る方)さんに予約注文を済ませ


しばらく、プロ野球テレビ観戦をしながら過ごします。


本日のオリックスさんはエース山本由伸投手の先発に対し、相手の西武さんもエース髙橋光成投手の先発、という戦いでした。


山本由伸投手が先に2点を失点したあと中継ぎでも1点を取られたオリックスさんに対し、1点しか取られなかった髙橋光成投手の粘りがちかな、と諦めかけていた最終回の攻撃で


抑えの増田投手を打ち


森友哉選手の同点打から、頓宮選手の勝ち越しサヨナラタイムリーヒットで、まさかの勝利で幕を閉じました。


その瞬間にわたしは上の子とハイタッチし、そのままお寿司の受け取りに外出。


姪っ子さん、甥っ子さんを引き連れて、受け取り無事終了。


それから用意をして、食事開始。


下の子もサッカーから戻り、上の子も勉強を終え、一緒に食べさせてもらいました。


美味しかったです。


ごちそうさまでした。


明日、姉一家は横浜へ戻るそうです。


大きくなりましたが、遊んでいると皆まだまだ子どもっぽいところもあるな、と感じつつ


そろそろ休みも終わりですので


わたしも少し、気持ちと身体を引き締めていかないといけません。


明日の日曜日、心して過ごしたいものです。