2023年4月26日、例会を休む・水曜日。 | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

本日水曜日は
 
 
昨日に続き、社員さんのお休みが多い日なので会社のことだけに注力するために、お昼の例会は欠席させていただくことにしました。
 
 
この一年度間、わたしは司会を仰せつかる役なので休んではいけないので、出張以外は例会に出るようにしていたのですが、やっぱりこういうときもあるな、という感じです。
 
 
代わりのSAA・鳥居保典君がうまくやってくれるだろうと信じつつ・・
 
 
大雨だったので
 
 
朝は子どもたちを学校と駅に送り、それから出勤。
 
 
工場にて、2時間ほど過ごしたあと
 
 
高島晒へ出向き、生地の引き取り。
 

 
なんとか車に積めたのはよかった。
 
 
その後、帰社して
 
 
事務仕事をしたあと
 
 
11時すぎから、また機織りへ。
 
 
水曜日のこの時間は、留守を守っていただいている社員さんのお陰で普段はロータリークラブの例会に出向かせて頂いてるので
 
 
社員さんがおられない今日はわたしが逆に留守を守る番。
 
 
あとは
 
 
たまにはロータリークラブ休んでもええんちゃうかな、とも思ったり。
 
 
水曜日のお昼は、それくらいやっぱり用事が多い時間帯です。
 
 
まあそんなことを考えつつ
 
 
 
13時まで。
 
 
いったん事務所に戻り
 
 
お昼ごはん、おにぎりとお味噌汁。
 
 
ごちそうさまでした。
 
 
そのあと
 
 
14時からのお客さんが、かなりの前倒しで13時20分過ぎに来られ(嫌な予感はしていた)、やっぱりロータリークラブの例会へ出席していたら難しかったんだな、今日は改めて思いました。
 
 
お客さんに諸々説明し、織機もみてもらい、ご来客の時間終了。
 
 
14時半前。
 
 
事務所で用事をして
 
 
15時からまた機織りへ。
 
 
綿埃の掃除などをして
 
 
今日は17時半に機械を止めて
 
 
着替えて、お通夜前のご家族葬に伺いました。
 
 
ご挨拶できたので良かったです。
 
 
帰宅して、着替えて。
 
 
夕食、いただきます。
 
 
今日も作ってくれてありがとうございます。
 
 
 
お肉を
 
 
 
 
ご飯にオン。
 
 
美味しくいただきました。
 
 
ごちそうさまでした。
 
 
食後は、例によってオリックスさんのテレビ観戦。
 
 
ああでもない、こうでもないと言いつつ(敗戦)
 
 
しかしながら
 
 
家族での楽しい時間でした。
 
 
そろそろ月末に近づいてきており、特に連休前ということで忙しくなりそうですが
 
 
頑張ります。