2023年3月12日、うどんを食べた日曜日。 | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

日曜日です。
 
 
午前中、下の子とヨメ様はサッカーのため、遠方へ出かけ
 
 
わたしと上の子がお留守番。
 
 
わたしは彼の邪魔をしないように過ごし
 
 
お昼、タイミングのいいところで
 
 
上の子を伴い、丸亀製麺さんへ。よく混んでいる店内で、ゆっくりメニューを考え、今日はとろろ明太のぶっかけうどん(冷)にしました。
 

 
明太釜玉とまた違う良さがありました。
 
 
天ぷらも色々いただきました。
 
 
カニカマ、ちくわ、イカ、さつまいも。
 
 
ごちそうさまでした。
 
 
買い物をしてから帰宅して
 
 
午後からはまた、彼の邪魔をしないように過ごします。
 
 
昨日ほど暖かくはなかったですが、日曜日の今日も絶好の昼寝日和でした。
 
 
そのため水曜日から出掛けるための支度が全く捗らず、諦めました。
 
 
まもなく下の子、ヨメ様も帰宅してきてにぎやかになり
 
 
夕食の時間になりました。
 
 
出掛けることが多いのに、色々準備していてくれていて有り難い限りです。
 
 
ごちそうさまでした。
 
 
昨日と同じく、今日もWBCを家族で観戦。
 
 
わたしだけ眠くなり、最後まで見られずに早めに就寝。
 
 
明日からの週もいろいろ忙しそうですが、頑張ります。