2023年1月21日、春節の土曜日。 | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

土曜日です。


少し遅めに起きて


赤いきつねでの朝食。


いただきます。


たまに食べたくなる、赤いきつねはよくできた即席麺だと思います。


今日も美味しかったです。


ごちそうさまでした。


(東洋水産さんのカップ麺は、派手さは日清さんより少ないものの、堅実なイメージがあります)


午前中、昨日までに出来なかった、家庭内のわちゃわちゃしたことを済ませてから


車の修理のため、クルマを入庫させていただきました。


昨年12月に道に落ちていた道路ポールを避けきれず踏んでしまったのですが、アンダー部分に良くなかったようで、アンダーカバーを付け替えます。


(安く済みそうで何よりですが、出費はいたい)


ヨメ様に迎えに来てもらい、帰宅して


昼食。


一蘭のお土産のラーメン。


美味しくいただきました。


ごちそうさまでした。


午後からは、ひたすらNetflixを見る時間。


最近はなかなか良いドラマが見当たらず、何を見るべきか迷い中ですが。


下の子がサッカーから返ってくる頃


夕食の時間。


いただきます。



野菜炒めも美味しかったし



お味噌汁も美味しかったし


ごちそうさまでした。


そういえば今日は春節、夜になって思い出して、中華圏のお知り合いの皆様に春節のお祝いをメッセージで送りました。


春節を迎えた中華圏でも、また中華圏以外でも、世界各地が良い年になりますようにと祈ります。