月曜日です。
一気に年末感の出てくる、12月12日となりました。
今週が終わったら、20日も目前になってきます。
あ~
はやい。
一年が早いし
12月もあっという間だ。
困った困った。

そんな朝。
午前中
年末業務を2つほど。
年賀状、ようやく発注完了。
宛名リストも確認。
(問題は自宅用の年賀状、全くプランがない)
そんな感じで午前終了。
12時から機織り、13時にお昼ごはん。
おにぎり、お味噌汁。
ごちそうさまでした。
いったん自宅へ、上の子の修学旅行の荷物が届いている。
お土産が満開。
黒砂糖、どこへ行くのか。
それからわたしは高島晒と高島織物組合へ。
高島晒で用事をした後
高島織物組合ではサンプルブック作りの仕上げ、シール貼りをする。
これに無茶苦茶手間取る。
生地上左部分に貼る「品番シール」はA4一枚に12枚単位、
生地上右部分に貼る「生地特徴シール」はA4一枚に2枚単位、
でそれぞれ印刷されている。
2進法、12進法、左右、なんかそんな感じでぐちゃっとなる。
数分経ったところで考えるのをやめ、無心で集中。
何とか2品番、
3品番、4品番とこぎつける。
そして最終5品番目へ。
何とか終わる。
2時間くらいかかった…。死す。
それから事務所へ移り、組合の雑事をしてから帰社。
19時まで機織り。
帰宅して夕食。
いただきます。
ごはん食べているときが一番幸せだ。
りんご。
ごちそうさまでした。
風呂にも入り、そこから踵返しでまた工場へ。
今日は24時前まで。
色んなことを考えつつの残業、また織機が調子悪くてすぐに停まることもあり、忙しくてあっという間に過ぎました。
お疲れさまでした。