2022年11月25日、展示会二日目、ありがとうございました。 | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

大阪にて、展示会二日目・最終日です。


サッカーなどあり、早めに目覚めた金曜日。


お腹減ったので、すき家さんへ。


ダブル ベーコンエッグ定食にて、あさごはんをいたたきました。


ごちそうさまでした。


7時に、


ホテルの朝食が届き、こちらもいただきました。


ごちそうさまでした。


その後眠くなり、また、荷造りに時間がかかり10時少し過ぎに会場入り。


なかなか


荷物づくりは大変です。


今日も好評、FERNさんのコーナー。






お客様をお迎えしつつ


13時前、空いたときにうどんでお昼ごはん。


きつねうどん、コロッケ、梅のおにぎり。


ごちそうさまでした。


17時までの残りの会期、急に来場者の方が増えてきました。






















17時、無事に撤収開始。


18時前、荷物を一回まで運び、なんとかかんとか展示会終了。


(上原さん、帰りもよろしくおねがいします)


打ち上げ会場、いいところが思いつかず、ヨドバシカメラ地下階の市場的なところの「函太郎」さんにて北海道系のお寿司をいただきました。



美味しい、お寿司。




ビールもいただきました。



おすすめのセットなど。




えび味噌の軍艦。



サラダの軍艦。


そして


巻物、玉子で締め。


ごちそうさまでした。


帰りはそこそこ電車が混んでいて、なおかつ遅れもありましたが無事に帰り道を進んでおります。


展示会二日間、またその前のマレーシアとシンガポールの四日間にかかわっていただいた方々、ありがとうございました。


わたしは帰ります。


ありがとうございました。