2022年11月19日、ラーメンと牛丼と荷造りの土曜日。 | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

土曜日です。


ヨメ様と下の子はサッカーへ。


わたしは上の子と留守番。


明日から出かけるための荷造りをして過ごす一日となりました。


お昼は最寄り駅 駅前の「以蔵」さんにラーメンを食べに向かいました。


メニューが変わっている。


頼んだのは黒 といわれる豚骨のラーメン、大盛りと唐揚げセット。




あまり豚骨感はないですが、たしかに一風堂さんとか一覧で食べるときに感じるトロミがスープに少しあるのかな?


美味しくいただき、思ったよりお腹いっぱいになりました。


ごちそうさまでした。


夕食の準備もわたしが受け持ったので(でもキッチンには立ってはいけないそうなので)、牛丼を買い出し。


南行き、北行きの両方の道路が双方ともよく混んでいました。


お目当ての牛丼を買い、少し会社によってから帰宅。


ヨメ様と下の子も帰宅、みんなで夕食を食べました。


ごちそうさまでした。


明日から出かけると思うと


家で飲むビールが美味しい。


そんな土曜日でした。


荷造り頑張ろうとおもいますが、今回は、東京行き同様、リュックサック一個で行ってみようと思います。


大阪へ送る荷物も作る必要があるので、何かもうなかなか気が重いわけですが


頑張ります。