2022年11月10日、機織りと生地カットの木曜日。 | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

木曜日。


今日も朝からよく晴れて、日中は気温も上がり、暑くもなったので


晩秋というか晩夏のような感じの一日でした。


出勤して、出荷の段取りをしてから


朝から現場に入り、あまり稼働状況の良くない台のケアをすることに。


8時から入って


13時まで、何とか織れそうな、出荷に値するような品質になったので良かったです。


安堵しつつ


13時、お昼ごはん。


おにぎり、お味噌汁。


デザートは、コーヒーとチョコパイ。


こちらもごちそうさまでしたでした。


食後、毎日なんやかんやとあって、なかなか出来なかった展示会後の作業を開始。


サンプルをかなりの数、切りました。


作業していても色々と用事は舞い込んできて、その都度処理して


なかなか進まない。


何とか17時すぎに終えて、掃除機をかけて終了。


機織りへ。


こちらでも


段ボール集め、ゴミ集めを併行。


お疲れさまでした。


帰宅して、夕食。


いただきます。



今日はキーマカレー。


お漬物もあったので嬉しかったです。


ごはんと漬物とお味噌汁は叶うなら毎日食べたいです。


ごちそうさまでした。


疲れたのでビールでも飲みたいなと思っていたら、ヨメ様が冷やしてくれていたので有り難くいただきました。


秋味、ことしも美味しくいただきました。ごちそうさまでした。


明日は金曜日、歯医者さんへ行く日でもあるのですが


しっかり仕事をして、週末を迎えたいと思います。