2022年9月24日、土曜日・法事。 | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

土曜日、朝は天気が曇り気味だったのですが、午前の遅い時間帯には徐々に晴れてきて、晴れ間も見られるようになりました。


さて本日


我が家の、わたしからみた ひいおばあさん の五十回忌の法事=仏事を執り行いました。


(あるじは父親ですし、この時期なので狭い身内だけのことなので、わたしはそんなにやることはないのですが)


10時半頃、父親のきょうだいなどに集まっていただき


その後、お寺へ。


鐘を鳴らし、お経を上げていただきます。


我が家は浄土真宗です。


お内仏もしていただかない、こちらでのお参りだけの簡単な仏事です。


無事執り行いまして


帰り道、12時半過ぎ。


地区内を久しぶりに歩いて帰りました。


神社の方向




川の方向


それらを見つつ、歩いてのんびり自宅へ戻りました


のんびりしたお休みをみなさんが過ごされているようです。


帰宅して


お参りいただいた方々にお配りしたお寿司弁当を頂きます。


美味しい。



拝みながらいただいて


ごちそうさまでした。


食後、コーヒーもいただきました。


ごちそうさまでした。


小腹がすいたので


コンビニへ向かい、母屋のぶんと、うちのぶん向けに甘いものを買ってきました。


三時のおやつ、ごちそうさまでした。


午後からはテレビにてプロ野球観戦。


本日はオリックスさん、仙台にて楽天さんと雨中の決戦。


なんとか勝利、良かったです。


ソフトバンクさんも勝ったので全然、首位とのゲーム差は縮まりませんが、応援しているチームの選手たちがベストを尽くしている現状は、見ていてとても美しいと言いますか、嬉しいことだと思います。


オリックスさんはCS(クライマックスシリーズ、3位以上のチームが日本シリーズ出場をかけて戦うポストシーズン戦)に進出が決まったようです。


良かった。


下の子も帰宅してきて


夕食。


お赤飯、チキン。


そして


きゅうり。




餃子とオリオンビールもいただきました。


ごちそうさまでした。


明日は三連休の最後の日曜日ですが


家族の予定も特に聞いておらず、成り行きに任せる一日になりそうです。