2022年8月2日、暑い日・火曜日。 | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

火曜日です。
 
 
結局今日も暑い日で。
 
 
朝からもう暑い。
 

 
今日の暖簾風生地はこんな感じ。
 
 
濃い色のプリント柄3色 色違い、重厚で良い感じではないでしょうか。
 
 
さて本日は
 
 
事務仕事後、11時前から機織りへ。
 
 
機織りに入ろうとする前後、引き合いなどの電話が鳴るも
 
 
現場に人がいないから入ろうとしているので、入ってから何度も電話をいただく間の悪さに、何だかうまくいかないな、と感じつつ。
 
 
 
 
 
13時過ぎまで。
 
 
お昼ごはん、おにぎりとお味噌汁。
 
 
ごちそうさまでした。
 
 
それから
 
 
コーヒー。
 
 
ごちそうさまでした。
 
 
暑い時も熱いものを飲む方が身体によさそうな気がします。
 
 
午後から
 
 
高島晒などへ出向き、帰り道。
 
 
すっかり田んぼは8月に。
 
 
もうすぐ、どんどん黄色くなって、黄金色になっていくのでしょう。
 
 
 
 
コメの成長に負けないように頑張らないといけません。
 
 
帰社。
 
 
夕方からは現場に入って、掃除、機織り。
 
 
 
 
 
お疲れ様でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
帰宅して、夕食。
 
 
いただきます。
 
 
 
じゃこごはん。
 
 
 
かぼちゃとお肉。
 
 
ごちそうさまでした。
 
 
食後、プロ野球観戦をテレビでしましたが
 
 
本日は暑そうな西武さんの本拠地ベルーナドームでの熱戦、辛くも逆転負けを喫しました。おリックさん、力負け。
 
 
まあ
 
 
そんなときもあります。
 
 
明日以降も暑そうなのですが、どうか連敗だけはしないように気を付けてやってほしいと願います。