木曜日は雨模様でのスタート。
今日の暖簾は
真ん中に水色を持ってきました。
雨っぽい日はブルーにしてしまう傾向があります。
何の影響なのか、心の問題なのか。
さて本日は
今週の中でも指折りの 人手不足の営業日となりまして
朝一番で掃除作業をしてから事務所で作業をしたのち
再度、昼過ぎまで機織りに入ることになりました。
こういう時に限って、電話が増えたり、あまつさえ来客があったり。
なかなかうまくいかないものです。
まあ
なるようにしかならないので、出来ることからやっていくわけですが。
13時まで、現場で過ごしました。
お昼ごはんを
おにぎりと味噌汁で取り、一息つきました。
ごちそうさまでした。
午後からは、高島晒で受けようと思っていたZoom会議の予定が変わって、自社で単独で受けることとなり、「出掛けずに済んだこと」が幸いして、急に入ってきた出荷作業の仕事を処理できました。よかったです。
(午後からもメールや電話での対応すべきことがあったのですが、手が足りないのでちょっとパスさせてもらった件もありました)
(ちょっと今日は忙しいんです、と伝えても何度も電話かけてこられる方も多かったので、事務所と現場と倉庫でバタバタしていると、どうしても対応が難しい日があるんですが、今日はそんな日)
15時からのZoom会議を何とか乗り切り、その後は再度 現場へ入り、機織りと掃除作業とゴミ出し作業と段ボール整理であっという間に夕方。







